ギタリストとリペアマンの葛藤

東京でギターリペア屋をしてます

人生最後のアコースティックギターを買いました

ずっとリペアマンの話だったので、ギタリストな事を書きたいと思います。 タイトル通り、もうギターはこれで買わないです、きっと! 家では基本アコギ、ベット兼ソファーでゴロゴロしながら気楽に弾ける最高の一本を探しており、ようやく出会えました。 人生…

Who Killed Tone?

どこでトーンが吸われてるか全く気づいていないプレイヤーが多いこと。 BOSSのバッファーが悪いのか、MXRタイプのミレニアムバイパスなのか、 ケーブル、チューナー、それともワウペダルを疑ってみたり。 どれも原因の一つだけど、ギター本体にトーンキラー…

歪みについて

昔のアンプは低ワットのせいでクリーンが再生しきれず自然と歪んでしまっていたのが始まりです。 その後、ファズが登場します。 ファズも色々ありますが、ここでのファズはファズフェイスが ファズの始祖だという前提で進めます。 このファズフェイスは単純…

シールドについて

久しぶりに自分用にシールドとパッチケーブルを作りました。 今回は味付けしないケーブル、ハイファイな音にしたくて作ったんですが。 自分の楽器は大体、新品に近いものばかりですが、 中身はヴィンテージスペックのものばかりです。 良く言えば枯れた音、…

アナログディレイについて

遅延系のアナログディレイについてです。 ここでのアナログについてはデジタル制御されていない 完全な『アナログ』のディレイに書きたいと思います。 よくBBDという部品を聞くと思いますが、入って来た信号を バケツリレー式で音を遅らせるものです。 信号…

トランスペアレント系オーバードライブの是非

最近、流行ってますね。 トランスペアレント系と言われるペダル。 筆者も一台あると便利だなと思い、BOSSのBD-2は持っております。 このトランスペアレントってアンプライクだとかボリューム追従性、 ブースターにもなる、メインの歪みになど万能な機種を示…

弦と弦交換について

昨今はいろんなメーカーから沢山の種類の弦が出ており、 弦コーナーだけでもフロア一面使っている店舗もあったりします。 自分自身も色々試してみたりしましたが、 うちではアーニーボールの普通のシリーズが基本です。 ダダリオも良いんですが、ピッチも安…

リペア料金で困ること

はっきり言ってギター(ベース)は開けるまで料金が いくらかかるかわかりません。 あと前もって予算決められると結構キツいものがあります。 概算で出しても、意外と見てみると直さなきゃいけないところが 見つかりまして、、、 先日もそういった事があり、頭…

オクターブチューニングについて

これしてない人多いです。 ハイフレも音痴になりますが、しっかりオクターブ合わせると コードの響きがすごく綺麗になります。 うちだと人に合わせてどこのポジションがメインで使うかによって オクターブチューニングを少しだけ意図的にズラしたりしてます…

ディレイについて

ギターリペア屋にも関わらず、 エフェクターについてばかり書いてるのが歯痒い。 でも自分もプレイヤーなんでリペア屋と狭間にいて辛いところ。 そんな葛藤のための吐き出し口が此処にしかないので書き残します。 私自身、ディレイが大の苦手でしてずーっと…

アンプの賢い選び方 エレキギター編

エレキギターというものは面白いものでアンプとセットで ようやく一つの楽器として成り立つんですよね。 ということで前回から随分空きましたけど、 エレキギターのアンプ選びについてです。 日本の家庭環境では大抵の方はギターとアンプが良い具合に 鳴り出…

初めてのギター

結論からいうと自分のギターヒーローとドンズバ仕様の 同じギターを選ぶと良いかと思います。 しかし、これから始めるティーンエイジャーが いきなりフェンダー、ギブソンetcなんて買えないのは当たり前。 当然、自分もそんなギターは当然、高嶺の花でした。…

Slight Return (シールドケーブル)

今回はタイトル通り、付け足し(Slight Return)です。 ケーブルに惑わされてるプレイヤーも多いんじゃないかと思い、 それが本当にMojoかFakeか判断して欲しいと思いエントリーします。 リペア屋としては商売抜きのアウトトークです。 ※今後はMojoというカテ…

シールド編 その3

今回で基本のシールド話は終わりたいと思います。 シールドだけでブログが成り立ってしまうほど 薀蓄溜め込んでますので笑 シールドの選び方ですが、自作、市販品含め、 ジャックに着目して欲しいです。 スイッチクラフトが日の目を浴びてきたのがここ数年。…

シールド編 その2

前回に引き続きシールドについてです。 私が使ってるシールドについてですが、信頼性を求むレベルに分け、 自作、もしくは市販品を使ってます。 一つの基準となりますよう、自分のシールドのライブセッティングを 記載いたします。 ギターから最初のシールド…

ギターとアンプの間には シールド編

漢はアン直!みたいなスタイルも素敵ですがシールドにもこだわってますか? おまけでついてくるようなシールドではやはりライブでは不安だし、 ちゃんとシールドされていないものも。 そもそもシールドとは外部からのノイズ遮断加工したケーブルです。 ピッ…

ギターの良し悪し

シンプルにプレイヤーが使いやすいものが良いギターかと思います。 プレイヤーの数だけプレイスタイルが違うんですから。 例えばヘヴィメタルのような弦高低めのセッティングのギターで ブルースロックにあるようなスライドバーを使ったプレイは難儀なことで…

ギタリスト、ベーシストへのお願い

楽器を手に入れたらまず信頼できるリペアマン(ギターテクニシャン)を 見つけることです。 少なからず自分は出会えた事によってギタリストとして 良い意味で大きく変わりました。 このページに辿り着くことが出来たならば、ネットでいくらでも リペアショップ…